2010年代 シェリル・クロウ、愛する音楽への感謝の共演!「スレッズ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、シェリル・クロウの歴史的デュエット・アルバム「スレッズ」です。 ■シェリル・クロウ アメリカ音楽界の大御所、シェリル・クロウ。 前作「ビー・マイセルフ」から約2年振りとなる新作がリリースされました。 それがこちら、「スレッズ」(原題:Threads)... 2019年9月19日 ふゆき
2010年代 サマソニで惚れた英ロックバンド…キャットフィッシュ・アンド・ザ・ボトルメン こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、北ウェールズ出身のロックバンド、キャットフィッシュ・アンド・ザ・ボトルメンを取り上げます。 ■サマーソニック2019 今夏も熱く開催されたサマーソニック2019。 残念ながら参戦は叶いませんでしたが、youtubeでライブ配信がありました。 いろんな... 2019年9月5日 ふゆき
2010年代 美しい熟成ライドの世界へ…「ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、英ロックバンド・ライドのニュー・アルバム「ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス」です。 ■ディス・イズ・ノット・ア・セイフ・プレイス 2017年に、21年ぶりの新作「ウェザー・ダイアリーズ」とともに活動を再開したバンド、ライド。 同アルバムを引... 2019年8月29日 ふゆき
2010年代 サマソニ2019注目の豪サイケバンド!サイケデリック・ポーン・クランペッツ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、豪サイケロックバンド、サイケデリック・ポーン・クランペッツの新譜「ワッチャマコーリット」です。 ■サイケデリック・ポーン・クランペッツ いよいよ迫って来ましたね、サマーソニック2019。 今年(2019年)は、8月16日(金)、17日(土)、18日(... 2019年8月8日 ふゆき
2010年代 ベタだけどカッコいいRock!ザ・ブラック・キーズ「レッツ・ロック」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ザ・ブラック・キーズの5年ぶりの新作「レッツ・ロック」です。 ■ザ・ブラック・キーズ ザ・ブラック・キーズ。 米オハイオ出身のロック・バンドです。 バンドと言っても、メンバーはギター&ボーカルのダン・オーバックとドラムのパトリック・カーニーの2人だけ... 2019年7月25日 ふゆき
2010年代 これがリアルU.S.A!スプリングスティーン節健在「ウエスタン・スターズ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ブルース・スプリングスティーン5年ぶりの新作、「ウエスタン・スターズ」です。 ■ブルース・スプリングスティーン ブルース・スプリングスティーン。 言わずと知れた、米ロック界の重鎮。「The Boss」と呼ばれるベテランのシンガーソングライターですね。... 2019年7月18日 ふゆき
2010年代 ガールズロックは年をとらない!少年ナイフ「Sweet Candy Power」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、世界で活躍する元祖ガールズ・バンド、少年ナイフの新譜「Sweet Candy Power」です。 ■少年ナイフ 少年ナイフ。 バンド名は「少年」ですが、メンバーは全員女子。しかも超ベテラン。 1981年に結成された、日本のガールズ・バンドです。 おそ... 2019年7月11日 ふゆき
2010年代 クランベリーズ最新にして最後のアルバム「イン・ジ・エンド」 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、クランベリーズの新譜「イン・ジ・エンド」です。 ■クランベリーズ アイルランドのロックバンド、クランベリーズ。 1989年に結成。初期のボーカリストがバンドを脱退すると、新たに加入したのがドロレス・オリオーダンでした。 彼女が加わったクランベ... 2019年6月27日 ふゆき
2010年代 19年の歳月をつなぐ「ジザメリ」サウンド!「Damage and Joy」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、来日公演の興奮さめやらぬジーザス&メリー・チェインのアルバム「ダメージ・アンド・ジョイ」(原題:Damage and Joy)を取り上げます。 ■来日公演 ジーザス&メリー・チェインの3年ぶりとなる来日公演は、いろんな意味で衝撃的でした。 ※そのとき... 2019年6月20日 ふゆき
2010年代 レミオロメンを歌い継ぐ!藤巻亮太「Acoustic Recordings 2000-2010」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、藤巻亮太の新譜「RYOTA FUJIMAKI Acoustic Recordings 2000-2010」です。 ■藤巻亮太 藤巻亮太(ふじまきりょうた)。 3人組ロックバンド「レミオロメン」のボーカル兼ギター。 レミオロメンは、「粉雪」や「3月9日... 2019年6月6日 ふゆき
2010年代 トム・モレロ、新時代のEDMロックアルバム「The Atlas Underground」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、トム・モレロの初ソロ・アルバム「The Atlas Underground」です。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 5月30日は、この人の誕生日でした。... 2019年5月30日 ふゆき
2010年代 ブレイクビーツ再び!ケミカル・ブラザーズ「ノー・ジオグラフィー」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ケミカル・ブラザーズの新譜「ノー・ジオグラフィー」です。 ■ノー・ジオグラフィー ケミカル・ブラザーズ。 英国のデジタル・ロック・デュオが約4年ぶりに新譜をリリースしました。 それがこちら、「ノー・ジオグラフィー」です。 ノー・ジオグラフィー 彼らの... 2019年5月16日 ふゆき
2010年代 芳醇なブルース&ギター!テデスキ・トラックス・バンド「サインズ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、テデスキ・トラックス・バンドの新譜「サインズ」です。 ■テデスキ・トラックス・バンド テデスキ・トラックス・バンド。 フロリダ州ジャクソンビルを拠点として活動するブルース・ロック・バンドです。 バンドの中心となるのは、スーザン・テデスキとデレク・トラ... 2019年5月9日 ふゆき
2010年代 黒への憧憬と泣きのメロディ爆発…Weezer「ブラックアルバム」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米ロックバンド・Weezer(ウィーザー)の新譜「ブラックアルバム」です。 ■ウィーザー 米カリフォルニア出身の4人組ロックバンド、Weezer(ウィーザー)。 大好きなバンドの一つ。その魅力は、「泣く子も歌う」という評されるキラー・メロディと、ハー... 2019年4月25日 ふゆき
2010年代 Weezerと一緒にBack to the 80s!カバーアルバム「Teal Album」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米ロックバンド・Weezer(ウィーザー)のカバー・アルバム「Teal Album(ティール・アルバム)」です。 ■ウィーザー 米カリフォルニア出身の4人組ロックバンド、Weezer(ウィーザー)。 その魅力は、「泣く子も歌う」という評されるキラー・... 2019年4月18日 ふゆき
2010年代 青春の歌声再び!ブライアン・アダムス「シャイン・ア・ライト」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ブライアン・アダムスの新譜「シャイン・ア・ライト」です。 ■ブライアン・アダムス ブライアン・アダムス。 彼の曲を聴いて、青春時代を過ごした中年たちは世に多いのではないでしょうか。 カナダのオンタリオ州出身のロック・ミュージシャンです。 1959年1... 2019年3月28日 ふゆき
2010年代 マッドチェスターの雄イアン・ブラウン健在!新作「リップルズ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ザ・ストーン・ローゼズのイアン・ブラウンの新譜「リップルズ」です。 ■イアン・ブラウン「リップルズ」 ザ・ストーン・ローゼズのイアン・ブラウンが、新譜「リップルズ」をリリースしました。 リップルズ やっぱりバンド名義では出さないのかぁ…。 昨年4月の... 2019年3月21日 ふゆき
2010年代 いまだ変わらぬグランジ魂!マッドハニー「Digital Garbage」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 2月21日は、米ロックバンド・マッドハニーのマーク・アームの誕生日。 今日の夢中は、マークの誕生日を記念して、マッドハニーの最新アルバム「Digital Garbage」を取り上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出... 2019年2月21日 ふゆき