1990年代 テイラー・スウィフトにも影響を与えたリアン・ライムス13歳の歌声「ブルー」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、テイラー・スウィフトにも影響を与えたリアン・ライムス13歳の歌声「ブルー」です。 「夢中図書館 音楽館」は、ロックの名盤や新譜、個人的な愛聴盤などをレビューする音楽ブログです。あなたのお気に入りの音楽を見つけてください。 ■リアン・ライムス 今日とり... 2023年12月21日 ふゆき
2020年代 ケイシー・マスグレイヴス「スター・クロスト」悲しくも美しい歌の物語 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米シンガーソングライター・ケイシー・マスグレイヴズの新譜「スター・クロスト」を取り上げます。 ■ケイシー・マスグレイヴズ 注目の女性シンガー、ケイシー・マスグレイヴズ(Kacey Musgraves)。 前作「Golden Hour」(2018年)で... 2021年12月2日 ふゆき
2020年代 次代の歌姫マーゴ・プライス、圧巻の歌声を披露!「That's How Rumors Get Started」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米カントリー・ミュージックの新歌姫、マーゴ・プライスの新譜「That's How Rumors Get Started」を紹介します。 ■マーゴ・プライス 米カントリー・ミュージックの「Next Star」として期待される次代の歌姫。 それが、マーゴ... 2020年7月30日 ふゆき
1990年代 Happy Birthday!アリソン・クラウス「Now That I've Found You」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、カントリー界の歌姫アリスン・クラウスのアルバム「Now That I've Found You」をとり上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 7月2... 2020年7月23日 ふゆき
2010年代 カントリー期待のNEW歌姫!ケイシー・マスグレイヴズ”Golden Hour" こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、カントリー・ミュージックの新星、ケイシー・マスグレイヴズの新譜「Golden Hour」を取り上げます。 ■ケイシー・マスグレイヴズ ケイシー・マスグレイヴズは、アメリカのカントリー・ミュージックの期待の新星です。 ボーカルはもちろん、自分でも作詞作... 2018年6月28日 ふゆき
2000年代 HAPPY BIRTHDAY♪フェイス・ヒル! 名曲"This Kiss"でポップなカントリーの世界へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、誕生日おめでとう、フェイス・ヒルです。 ヒッツ ■9月21日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 9月21日は話題が豊富。 1988年のこの日、B'zがデビューしてい... 2017年9月21日 ふゆき
2010年代 魅惑の歌声でカントリーの名曲をカバー!シンディ・ローパー「ディトゥアー」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、シンディ・ローパーのアルバム「ディトゥアー」。往年のカントリー・ミュージックのカバー・アルバムです。 ディトゥアー/シンディ・ローパー ■シンディ・ローパー シンディ・ローパーは、全米を代表する女性ポップ・シンガーです。 日本でも大人気で、なんと紅白... 2017年6月22日 ふゆき
2010年代 アリソン・クラウス「ウィンディ・シティ」 聴く人を優しい気持ちにさせる癒しの歌声 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、米国のカントリー・ミュージックの歌姫、アリソン・クラウスです。 カントリーは、米ロックバンドのバーズがカントリーとロックの融合みたいなトライをしていて、これが個人的に相性が良くて、 ちょこちょこと聴いてはいたのですが、その中で特に好きなアーティス... 2017年3月21日 ふゆき