2010年代 2/2はマイ・ブラッディ・ヴァレンタインが22年ぶりのアルバム「mbv」をリリースした日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、2/2はマイ・ブラッディ・ヴァレンタインが22年ぶりのアルバム「mbv」をリリースした日…です。「夢中図書館 音楽館」は、ロックの名盤や新譜、個人的な愛聴盤などをレビューする音楽ブログです。あなたのお気に入りの音楽を見つけてください。... 2023年2月2日 ふゆき
2010年代 スウェード奇跡の再結成ライブ!英ロイヤル・アルバート・ホール 24 March 2010 今日の夢中は、スウェード奇跡の再結成ライブ!英ロイヤル・アルバート・ホール 24 March 2010です。「夢中図書館 音楽館」は、ロックの名盤や新譜などをレビューする音楽ブログです。あなたのお気に入りの音楽を見つけてください。... 2022年3月24日 ふゆき
2010年代 12/24は志村正彦の命日…フジファブリック「FAB LIST 1」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 12月24日は、フジファブリックの志村正彦の命日…。 今日は、フジファブリックのベストアルバム「FAB LIST 1」をとり上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。... 2020年12月24日 ふゆき
2010年代 ストーンズ成分濃いめ!ディーゼル・パーク・ウエスト「Let It Melt」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ディーゼル・パーク・ウエストの新譜「Let It Melt」をとり上げます。 ■Let It Melt ディーゼル・パーク・ウエストのアルバム「Let It Melt」。 これを聴いて、なんとも懐かしい音を出すバンドがいるもんだと思いました。 Let... 2020年12月3日 ふゆき
2010年代 ロラパルーザ2020で発見した注目バンド「ホワイト・リーパー」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米ロック・バンド、ホワイトリーパー(White Reaper)の新譜「You Deserve Love」です。 ■ロラパルーザ2020 全米を代表するロック・フェスティバル、ロラパルーザ(Lollapalooza)。 2020年は新型コロナの影響で中... 2020年8月13日 ふゆき
2010年代 ヴァンパイア・ウィークエンドの万華鏡ポップ!「ファーザー・オブ・ザ・ブライド」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ヴァンパイア・ウィークエンドの新作「ファーザー・オブ・ザ・ブライド」です。 ■ヴァンパイア・ウィークエンド ヴァンパイア・ウィークエンド。 米ニューヨーク出身のロック・バンドです。 ボーカル&ギターを務めるエズラ・クーニグらメンバーがコロンビア大学在... 2020年5月7日 ふゆき
2010年代 カナダのビートル遺伝子「ザ・ナインズ」日本独自企画ベスト盤 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、カナダのビートルズ、ザ・ナインズの日本独自企画盤「ザ・ベスト・オブ・ザ・ナインズ」をとり上げます。 ■ザ・ナインズ なぜ今まで聴いてなかったんだろう…。 それほど、ど真ん中にハマるバンドに出会いました。それが今日紹介する、ザ・ナインズです。 「Pau... 2020年3月5日 ふゆき
2010年代 ルイス・キャパルディ、癒しのシャウト「サムワン・ユー・ラヴド」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、スコットランドの新星ルイス・キャパルディの名曲「サムワン・ユー・ラヴド」です。 ■ルイス・キャパルディ 新星登場。素晴らしい才能と出会いました。 それが今日紹介するルイス・キャパルディです。 ルイス・キャパルディ。 スコットランド出身のシンガー・ソン... 2020年2月13日 ふゆき
2010年代 いま困難にぶつかっているすべての人へ…コールドプレイ「Everyday Life」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、英ロックバンド・コールドプレイの新譜「Everyday Life」をとり上げます。 ■Everyday Life もはやモンスターバンドとなったコールドプレイ。 その4年ぶり、8枚目となる新譜「Everyday Life」がリリースされました。 Ev... 2020年1月16日 ふゆき
2010年代 リサ・ローブ「A Simple Trick To Happiness」その歌声に癒される… こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、リサ・ローブの新譜「A Simple Trick To Happiness」です。 ■リサ・ローブ リサ・ローブ。眼鏡がトレードマークの女性シンガーソングライター。 彼女が注目されるようになったのは、1993年に公開された映画「リアリティ・バイツ」の... 2019年12月19日 ふゆき
2010年代 粗くも美しいアナザー・サイド・オブ・ステレオフォニックス「Kind」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、英ロックバンド・ステレオフォニックスの新譜「Kind」です。 ■ステレオフォニックス ステレオフォニックス。 英ウエールズ出身のギターロック・バンドです。 1997年、1stアルバム「ワード・ゲッツ・アラウンド」で一躍注目を集めると、2ndアルバム「... 2019年12月12日 ふゆき
2010年代 タイムカプセル的名盤!ジェフ・リンズELO「フロム・アウト・オブ・ノーウェア」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ジェフ・リンズELOの新譜「フロム・アウト・オブ・ノーウェア」です。 ■フロム・アウト・オブ・ノーウェア ジェフ・リンズELOの4年ぶりの新作がリリースされました。 それが今日とり上げる「フロム・アウト・オブ・ノーウェア」です。 フロム・アウト・オブ... 2019年12月5日 ふゆき
2010年代 フジファブリック「FAB LIST 2」!夢と紡いだ音は忘れはしないよ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、フジファブリックのベスト盤「FAB LIST 2」を紹介します。 ■フジファブリック フジファブリック。 名曲「若者のすべて」などで知られる日本のロックバンドです。 以前、当夢中図書館でもとり上げましたね。※そのときの記事はこちら。 若者のすべて こ... 2019年11月28日 ふゆき
2010年代 メイヴィス・ステイプルズ「We Get By」 御年80歳のソウルを聴け! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米音楽界の大御所女性シンガー、メイヴィス・ステイプルズの新譜「We Get By」を取り上げます。 ■メイヴィス・ステイプルズ メイヴィス・ステイプルズ。 シェリル・クロウの新譜「スレッズ」で圧巻の歌声を披露していました。 ※シェリル・クロウ「スレッ... 2019年11月21日 ふゆき
2010年代 シンディ・ローパーの日本愛ベスト盤「ジャパニーズ・シングル・コレクション」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、シンディ・ローパーの来日記念盤「ジャパニーズ・シングル・コレクション」です。 ■デビュー35周年アニバーサリー・ツアー デビュー35周年アニバーサル・ツアーで来日公演中のシンディ・ローパー。 来日公演は4年ぶり17回目、単独ジャパン・ツアーとしては1... 2019年10月24日 ふゆき
1960年代 「アビイ・ロード」50周年記念盤!あのメドレーの別テイクも こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」の50周年記念盤をとり上げます。 ■アビイ・ロード ついに、このアルバムの50周年記念盤が出ました。 ビートルズの実質的なラスト・アルバム「アビイ・ロード」。 アビイ・ロード(50周年記念盤・通常版) 多くのビー... 2019年10月17日 ふゆき
2010年代 ロック全開!ザ・ラカンターズ11年ぶり新譜「ヘルプ・アス・ストレンジャー」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ザ・ラカンターズの11年ぶりの新譜「ヘルプ・アス・ストレンジャー」です。 ■11年ぶりアルバム ジャック・ホワイト率いるザ・ラカンターズ。 なんと11年ぶりの新譜が届きました。それがこちら、「ヘルプ・アス・ストレンジャー」です。 ヘルプ・アス・ストレ... 2019年10月3日 ふゆき
2010年代 シェリル・クロウ、愛する音楽への感謝の共演!「スレッズ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、シェリル・クロウの歴史的デュエット・アルバム「スレッズ」です。 ■シェリル・クロウ アメリカ音楽界の大御所、シェリル・クロウ。 前作「ビー・マイセルフ」から約2年振りとなる新作がリリースされました。 それがこちら、「スレッズ」(原題:Threads)... 2019年9月19日 ふゆき