1990年代 マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン「Loveless」美音と騒音の狭間へ… こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、祝リリース30年!マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの名盤「Loveless」をとり上げます。 ■今日は何の日 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されているタワレコ手帳。 11月4日の頁には、こんな出来事が記されていました... 2021年11月4日 ふゆき
1990年代 10/7はトム・ヨークの誕生日。レディオヘッドの名盤「ザ・ベンズ」を聴こう こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されているタワレコ手帳。 10月7日は、この人の誕生日でした。 【誕生日】トム・ヨーク(レディオヘッド:1968) 英バンド「レディオヘッド」のフロントマン、トム・ヨーク。2021年10月7日で、祝!... 2021年10月7日 ふゆき
1990年代 サニーデイ・サービス「東京」恋におちたら、あじさい、青春狂騒曲 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、曽我部恵一さんの誕生日を記念して、サニーデイ・サービスの名盤「東京」をとり上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 8月26日は、この人の誕生日でした... 2021年8月26日 ふゆき
1990年代 プライマル・スクリーム、時代を象徴する名盤「スクリーマデリカ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、プライマル・スクリームの時代を象徴する名盤「スクリーマデリカ」をとり上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 8月12日の頁には、こんな出来事が記載さ... 2021年8月12日 ふゆき
1990年代 シャーラタンズ「Between 10th and 11th」伝説のシカゴ・ライブも こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ザ・シャーラタンズの2ndアルバム「Between 10th and 11th」です。 ■Between 10th and 11th ザ・シャーラタンズが1992年に発表した2ndアルバム「Between 10th and 11th」。 このアルバム... 2021年3月11日 ふゆき
1990年代 ブレイク前夜のレモンヘッズ!「Lovey」30周年記念エディション こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、レモンヘッズのアルバム「Lovey」、30周年記念エディションです。 ■レモンヘッズ レモンヘッズ。 米ボストン出身のオルタナティブ・ロック・バンドです。 結成は1986年。イヴァン・ダンドゥ(ボーカル&ギター)が高校のクラスメートとWhelpsを結... 2021年2月4日 ふゆき
1990年代 12/10はJ・マスシスの誕生日!ダイナソーJr.「グリーン・マインド」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、J・マスシスの誕生日を記念して、ダイナソーJr.のアルバム「グリーン・マインド」をとり上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 12月10日は、この人... 2020年12月10日 ふゆき
1990年代 進撃のブレイクビーツ!プロディジー「ザ・ファット・オブ・ザ・ランド」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、テクノ/エレクトロ・ロックバンド、ザ・プロディジーのアルバム「ザ・ファット・オブ・ザ・ランド」をとり上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 9月17... 2020年9月17日 ふゆき
1990年代 エリオット・スミス「XO」 儚くもやさしいアコースティック・サウンド こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、孤高のシンガーソングライター、エリオット・スミスのアルバム「XO」をとり上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 8月6日は、この人の誕生日でした。 ... 2020年8月6日 ふゆき
1990年代 Happy Birthday!アリソン・クラウス「Now That I've Found You」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、カントリー界の歌姫アリスン・クラウスのアルバム「Now That I've Found You」をとり上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 7月2... 2020年7月23日 ふゆき
1990年代 ペイル・セインツ「狂気のやすらぎ」30周年!耽美なギターロック再び こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、90年代英インディーズの伝説的バンド、ペイル・セインツ。 そのデビュー作「狂気のやすらぎ」(原題:「The Comforts of Madness」)30周年記念盤をとり上げます。 ■ペイル・セインツ 皆さんは「ペイル・セインツ」というバンドを知って... 2020年3月19日 ふゆき
1990年代 2/20はカート・コバーンの誕生日…ニルヴァーナ「ネヴァーマインド」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米ロック・バンド、ニルヴァーナの代表作「ネヴァーマインド」です。 ■2月20日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 2月20日のページに、こんな出来事が記載されていま... 2020年2月20日 ふゆき
1990年代 ギターレスのピアノロック!衝撃のデビューアルバム「ベン・フォールズ・ファイブ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ベン・フォールズの誕生日を祝して、彼が率いたバンドのデビューアルバム「ベン・フォールズ・ファイブ」を取り上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 9月... 2019年9月12日 ふゆき
1990年代 ひたむきなロックをいつまでも!「Weezer」(ブルーアルバム) こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、リバース・クオモの誕生日を祝して、Weezer(ウィーザー)のデビュー・アルバム「Weezer」(通称:ブルーアルバム)を紹介します。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載... 2019年6月13日 ふゆき
1990年代 8/30はニルヴァーナの伝説のレディング・ライブが行なわれた日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 8/30は、ニルヴァーナの伝説のレディング・フェスのステージが行なわれた日。 今日の夢中は、そのライブを収録したアルバム「ライヴ・アット・レディング」をとり上げます。 ■8月30日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その... 2018年8月30日 ふゆき
1990年代 名曲”There will be love there”を再び!the brilliant green こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日本のロック・バンド「the brilliant green」。その同名のデビューアルバムをとり上げます。 ■the brilliant green the brilliant green(ザ・ブリリアント・グリーン)。略称「ブリグリ」。 90年代後... 2018年8月9日 ふゆき
1990年代 6/7はプリンスの誕生日にして,その名前を捨てた日…”The Gold Experience” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、偉大なアーティストにして今は亡きプリンスのアルバム「The Gold Experience」をとり上げます。 ■6月7日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 6月... 2018年6月7日 ふゆき
1990年代 5月10日はボノの誕生日!”U2”覚醒の名盤”ヨシュア・トゥリー” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、アイルランドのロック・バンドU2の大ヒットアルバム「ヨシュア・トゥリー」です。 ■5月10日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 5月10日のページを開くと、結構なア... 2018年5月10日 ふゆき