1990年代 6/7はプリンスの誕生日にして,その名前を捨てた日…”The Gold Experience” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、偉大なアーティストにして今は亡きプリンスのアルバム「The Gold Experience」をとり上げます。 ■6月7日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 6月... 2018年6月7日 ふゆき
2010年代 カナダの国民的人気バンド”スローン” 新譜”12”もパワーポップ炸裂! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、カナダの国民的人気バンド、スローン(Sloan)の新譜「12」を紹介します。 ■スローン スローン(Sloan)。 カナダのトロントを拠点として活動する、4人組ロック・バンドです。 結成は1991年。 大学で知り合った4人は、友人のあだ名を由来とする... 2018年5月31日 ふゆき
1960年代 5/24はボブ・ディランの誕生日 名曲”ライク・ア・ローリング・ストーン” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、5/24が誕生日、大御所シンガーソングライター、ボブ・ディランです。 ■5月24日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 5月24日のページを開くと、この大物アーティス... 2018年5月24日 ふゆき
2010年代 祝50周年!エルトン・ジョンの名曲を豪華アーティストがカバー こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、エルトン・ジョンの名曲を豪華アーティストがカバーしたアルバム「ユア・ソング~エルトン・ジョン ベスト・ヒッツ・カヴァー」です。 ■エルトン・ジョン エルトン・ジョン。 イギリス出身にして世界を代表するシンガーソングライターです。 昨年、盟友バニー・ト... 2018年5月17日 ふゆき
1990年代 5月10日はボノの誕生日!”U2”覚醒の名盤”ヨシュア・トゥリー” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、アイルランドのロック・バンドU2の大ヒットアルバム「ヨシュア・トゥリー」です。 ■5月10日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 5月10日のページを開くと、結構なア... 2018年5月10日 ふゆき
1990年代 ブロンディの再来?ウェールズ出身カタトニアの名曲”ロード・レイジ” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ウェールズのロック・バンド「カタトニア」をとり上げます。 ■カタトニア カタトニア(Catatonia)は、1990年代に活躍した、英ウェールズ発のロック・バンドです。 バンドの結成は1992年。 ボーカルのケリス・マシューズと、ギター&ボーカルのマ... 2018年4月26日 ふゆき
1980年代 4/19はブロンディ”Call Me”が全米1位になった日!妖女デボラ降臨! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、80sに一世を風靡したバンド「ブロンディ」の「Call Me」をとり上げます。 ■4月19日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 4月19日のページをひらくと、こんな... 2018年4月19日 ふゆき
1990年代 ニルヴァーナのドラマー、強烈なデビュー!”フー・ファイターズ” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、元ニルヴァーナのドラマー、デイヴ・グロールのバンド「フー・ファイターズ」と、同名のデビューアルバムをとり上げます。 ■ニルヴァーナ・ロス 前回の夢中図書館「音楽館」でとり上げたとおり、90sを盛り上げたグランジ・ロックの雄「ニルヴァーナ」は、バンドの... 2018年4月12日 ふゆき
2000年代 4/5はカート・コバーンの命日…儚い才能が生んだ楽曲集”Nirvana” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米ロック・バンド、ニルヴァーナのベストアルバム「Nirvana」です。 ■4月5日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 4月5日のページに、悲しい出来事が記載されてい... 2018年4月5日 ふゆき
1980年代 ジョンの声の再来!?ジュリアン・レノン衝撃のデビュー作”ヴァロッテ” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ジュリアン・レノンのデビューアルバム「ヴァロッテ」をとり上げます。 ■ジョン・レノンの声 この前、当「夢中図書館 音楽館」で、ビートルズの魅力の一つは、ジョン・レノンの声だと言いました。 「力強くも艶のある歌声は唯一無二のもの」だと。 ※そのときの記... 2018年3月29日 ふゆき
1960年代 リリースから55年!ビートルズのデビューアルバム”Please Please Me” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ビートルズのデビューアルバム「Please Please Me」です。 ■タワレコ手帳 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた音楽関連の出来事が記載されています。 先日来、当「夢中図書館」でお知ら... 2018年3月22日 ふゆき
2010年代 米ロックバンド”TOTO”40周年記念ベスト”40 Trips Around the Sun” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米ロックバンド「TOTO」の40周年記念ベスト「40 Trips Around the Sun」を紹介します。 ■タワレコ手帳 い... 2018年3月15日 ふゆき
ライブレポート ライド(RIDE)来日ライブ・レポート 轟音ライドと熟成ライドと こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、英ロックバンド、ライド(RIDE)の来日ライブ・レポートです。 ■ライド 英ロックバンド、ライド(RIDE)。 以前、当「夢中図書... 2018年3月1日 ふゆき
2000年代 ”You're Beautiful”で一躍人気 ジェイムス・ブラント”Back To Bedlam” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「ユーアー・ビューティフル」で大ブレイクした英シンガー、ジェイムス・ブラントのアルバム「バック・トゥ・ベッドラム」です。... 2018年2月22日 ふゆき
2000年代 日本史を愛するアフロヘアーが奏でる歴史縛りファンク「レキシ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、歴史好きのアフロヘアー池田貴史によるソロ・ユニット「レキシ」を紹介します。 ■タワレコ手帳 いつもお世話になっているタワレコ手帳。... 2018年2月15日 ふゆき
2010年代 メンバー失踪を経て"4 REAL”なロックバンドへ!マニック・ストリート・プリーチャーズ マニック・ストリート・プリーチャーズ マニック・ストリート・プリーチャーズはリリースから10周年を記念して『センド・アウェイ・ザ・タイガース』のスペシャル・エディションをリリースすることを発表している... 2018年2月1日 ふゆき