1990年代 90sに突如現れたサイケ・ロックの傑作、クーラ・シェイカー「K」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、英ロックバンド、クーラ・シェイカー(Kula Shaker)を紹介します。 ■1月18日... 2018年1月18日 ふゆき
1960年代 1/11は伝説が始まった日 ビートルズ”プリーズ・プリーズ・ミー” ■悲報 悲報。タワレコ手帳2018年版、発売せず…。 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、過去のロックにまつわるイベントとかミュージシャンの誕生日とかが記載されています。 年初に、その最新版を... 2018年1月11日 ふゆき
2010年代 永遠のベルベット・ボイスを管弦楽と共に。ロイ・オービソン「ラヴ・ソー・ビューティフル」 5月26日、ソニー・ミュージックは、今年11月3日にロイ・オービソンの息子たちが父のカタログを管理しその遺産を守るために設立したロイズ・ボーイズLLCとの提携により、新作『ア・ラヴ・ソー・ビューティフ... 2018年1月4日 ふゆき
1970年代 Welcome to"ホテル・カリフォルニア" イーグルスの名盤再び!40周年記念盤リリース こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、イーグルス「ホテル・カリフォルニア」です。 ■40周年記念盤 米ロック・バンド、イーグルスの代表作「ホテル・カリフォルニア」。 70年代を代表する最高傑作にして、不朽の名盤であるこのアルバムがリリースされたのは、1976年12月8日でした。 2017... 2017年12月28日 ふゆき
2010年代 バンド結成30周年スピッツ「CYCLE HIT」!色あせない青春のメロディをいつまでも… こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、スピッツ「CYCLE HIT 2006-2017 Spitz Complete Single Collection」です。 草野マサムネさん、誕生日おめでとう! ■12月21日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけで... 2017年12月21日 ふゆき
1990年代 ニルヴァーナ「MTVアンプラグド・イン・ニューヨーク」轟音バンドの美しき生演奏 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米ロック・バンド、ニルヴァーナのライブ・アルバム「MTVアンプラグド・イン・ニューヨーク」です。 ■12月14日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 12月14日の「... 2017年12月14日 ふゆき
2000年代 武道館公演の放送間近!デュラン・デュラン来日記念「ザ・シングルズ81-85」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、デュラン・デュランの来日記念盤「ザ・シングルズ81-85」です。 ■来日公演の放送が決定! 2017年9月に、9年ぶりの来日公演を行ったデュラン・デュラン。 館長ふゆきも、青春の思い出に浸るべく(?)、日本武道館に行ってきました。 ※そのときのライブ... 2017年12月7日 ふゆき
1980年代 祝!リリース35周年 マイケル・ジャクソンの大ヒットアルバム「Thriller」(スリラー) こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、祝!リリース35周年、マイケル・ジャクソンの大ヒットアルバム「スリラー」です。 ■11月30日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 11月30日の「出来事」に次のよう... 2017年11月30日 ふゆき
2010年代 Welcome Back to パワーポップ!泣き虫ロック復活! ウィーザー「パシフィック・デイドリーム」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米ロックバンド・ウィーザーの新譜「パシフィック・デイドリーム」です。 ■ウィーザー ウィーザー(Weezer)は、米国の4人組ロックバンドです。 ジャンルとしては、オルタナティブ・ロックあるいはパワー・ポップに分類されるのでしょう。 中心人物のリヴァ... 2017年11月23日 ふゆき
2010年代 おかえり、ホフディラン!ポップ・デュオ約5年ぶりの新作「帰ってきたホフディラン」 こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日本のポップ・デュオ「ホフディラン」の新作「帰ってきたホフディラン」です。 ■ホフディラン ホフディラン。 ヴォーカル&ギターの渡辺慎(ワタナベイビー)と、ヴォーカル&キーボードの小宮山雄飛(ユウヒ)の2人組です。 ホフディランというユルい(?)バン... 2017年11月16日 ふゆき
1960年代 僕らをノルウェイの森に誘う、深く美しいメロディ ビートルズ「ラバー・ソウル」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ビートルズのアルバム「ラバー・ソウル」です。 ■11月9日 いつもお世話になっているタワレコ手帳。 1日1頁、手帳として使えるだけでなく、その日に起きた出来事が記載されています。 11月9日は、ビートルズ絡みの出来事がいろいろあった日でした。 196... 2017年11月9日 ふゆき
2010年代 初期のシェリルが帰ってきた!ちょい悪キュートな歌声も健在 シェリル・クロウ「ビー・マイセルフ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米を代表する女性シンガー・ソングライター、シェリル・クロウの新作「ビー・マイセルフ」です。 ■シェリル・クロウ シェリル・クロウ。本名はシェリル・スザンヌ・クロウ。 1962年生まれなので、もう今年で55歳なんですね。 もともとは地元ミズーリ州でバン... 2017年11月2日 ふゆき
2010年代 GLIM SPANKY版サージェント・ペパーズ!早すぎる傑作アルバム "BIZARRE CARNIVAL"を聴く こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、GLIM SPANKY(グリムスパンキー)の最新アルバム「BIZARRE CARNIVAL」を紹介します。 BIZARRE CARNIVAL/GLIM SPANKY ■GLIM SPANKY GLIM SPANKY(グリムスパンキー)は、男女2人によ... 2017年10月26日 ふゆき
2010年代 永遠のキラメキ☆POPS”ハンソン” 結成25年ベストアルバム”Middle Of Everywhere -The Greatest Hits” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、アメリカの3兄弟バンド「ハンソン(Hanson)」です。 Middle Of Everywhere-The Greatest Hits/Hanson ■ハンソン(Hanson) ハンソン(Hanson)は、その名の通り、アメリカのハンソン家の3兄弟で... 2017年10月19日 ふゆき
2010年代 ロックが俺に生き方と愛し方を教えてくれた! 「ロックの殿堂」が日本初上陸!! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京は有楽町の地にオープンした「ロックの殿堂ジャパンミュージアム」です。 ■ロックの殿堂ジャパンミュージアム 2017年9月23日、有楽町駅前に、「ロックの殿堂ジャパンミュージアム」(英文表記:ROCK & ROLL HALL OF FAME... 2017年10月12日 ふゆき
2010年代 追悼トム・ペティ。ウィルベリーズがまた一人逝く。その歌声はいつまでも空を飛びつづける… こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 去る10月2日、米国のロック・ミュージシャン、トム・ペティが亡くなりました。 今日は、ロック界の偉大なる才能の冥福を祈って、トム・ペティを紹介します。 (トム・ペティ Wikipediaより) ■トム・ペティ トム・ペティは、米国を代表するシンガー・ソングライター... 2017年10月5日 ふゆき
1990年代 「アウト・オブ・タイム」25周年記念盤!ボーナス盤を聴いてあらためて気づくR.E.Mの魅力とは? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、米バンド「R.E.M」の「アウト・オブ・タイム」(25周年デラックス・エディション)です。 アウト・オブ・タイム(25周年デラックス・エディション) ■R.E.M R.E.M(アール・イー・エム)は90年代から2000年代にかけて活躍した米国のバ... 2017年9月28日 ふゆき