新譜レビュー 北欧のBeatleDNA!「ザ・ベスト・オブ・ザ・メリーメーカーズ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、北欧スエェーデンのビートルDNA、ザ・メリーメーカーズのベスト盤。 「ザ・ベスト・オブ・ザ・メリーメーカーズ」を紹介します。 ■ザ・メリーメーカーズ ザ・メリーメーカーズ。 北欧スウェーデンが生んだ珠玉のポップ・バンドです。 1992年、本国スウェー... 2020年5月21日 ふゆき
新譜レビュー 80sUKニュー・ウェーブの雄が3枚組アンソロジーをリリース ハワード・ジョーンズ"ベスト:1983-2017" こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、80'sニュー・ウェーブの代表的なアーティスト、ハワード・ジョーンズです。 ■ハワード・ジョーンズ ハワード・ジョーンズは、イギリスのサザンプトン出身。幼い頃からピアノを習い、10代にはプログレ・バンドなどでキーボードを演奏していました。 ピアノ講師... 2017年8月31日 ふゆき
新譜レビュー 60年代ロックの継承者「ザ・クークス」 新曲入りベスト盤をリリース こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、イギリスのロック・バンド、「ザ・クークス」のベスト盤「ザ・ベスト・オブ…ソー・ファー」です。 ザ・ベスト・オブ・・・ソー・ファー ■ザ・クークスとは ザ・クークスは、イギリスの4人組ロック・バンドです。 バンドの結成は2004年。イギリス南部ブライト... 2017年6月15日 ふゆき
新譜レビュー 偉大なカリスマ、プリンスのベストアルバム「4EVER」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、米アーティスト「プリンス」のベストアルバム「4EVER」です。 最近では、フィギュアスケートの羽生結弦選手が、自身のショートプログラム(SP)で、プリンスの「レッツゴー・クレイジー」を使っていることから、もしかしたらプリンスをよく知らなくも、曲は... 2017年4月2日 ふゆき
新譜レビュー 超大物バンド「グリーンボーイズ」と復興への応援歌「Green boys」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「グリーンボーイズ」と本家「GReeeeN」のベスト盤です。 ■グリーンボーイズとGReeeeN 話題の大物バンド、「グリーンボーイズ」のCDがリリースされました。 何が「話題」なのかと分からない方もいると思いますが、このバンド、近々公開される映画「... 2017年1月26日 ふゆき
邦楽 バービーボーイズ「負けるもんか」 ツインボーカルで描く男女のせめぎ合い こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、バービーボーイズの「負けるもんか」です。 ■女ぎつね on the Run バービーボーイズ!今の若者たちは知らないであろう、1980年代に活躍した5人組ロックバンド。 なんと言っても、その魅力は、杏子とKONTAのツインボーカル。 絶妙な歌詞と... 2016年12月5日 ふゆき