新譜レビュー 永遠のベルベット・ボイスを管弦楽と共に。ロイ・オービソン「ラヴ・ソー・ビューティフル」 5月26日、ソニー・ミュージックは、今年11月3日にロイ・オービソンの息子たちが父のカタログを管理しその遺産を守るために設立したロイズ・ボーイズLLCとの提携により、新作『ア・ラヴ・ソー・ビューティフ... 2018年1月4日 ふゆき
新譜レビュー Welcome to"ホテル・カリフォルニア" イーグルスの名盤再び!40周年記念盤リリース こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、イーグルス「ホテル・カリフォルニア」です。 ■40周年記念盤 米ロック・バンド、イーグルスの代表作「ホテル・カリフォルニア」。 70年代を代表する最高傑作にして、不朽の名盤であるこのアルバムがリリースされたのは、1976年12月8日でした。 2017... 2017年12月28日 ふゆき
新譜レビュー Welcome Back to パワーポップ!泣き虫ロック復活! ウィーザー「パシフィック・デイドリーム」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米ロックバンド・ウィーザーの新譜「パシフィック・デイドリーム」です。 ■ウィーザー ウィーザー(Weezer)は、米国の4人組ロックバンドです。 ジャンルとしては、オルタナティブ・ロックあるいはパワー・ポップに分類されるのでしょう。 中心人物のリヴァ... 2017年11月23日 ふゆき
新譜レビュー 初期のシェリルが帰ってきた!ちょい悪キュートな歌声も健在 シェリル・クロウ「ビー・マイセルフ」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米を代表する女性シンガー・ソングライター、シェリル・クロウの新作「ビー・マイセルフ」です。 ■シェリル・クロウ シェリル・クロウ。本名はシェリル・スザンヌ・クロウ。 1962年生まれなので、もう今年で55歳なんですね。 もともとは地元ミズーリ州でバン... 2017年11月2日 ふゆき
新譜レビュー 永遠のキラメキ☆POPS”ハンソン” 結成25年ベストアルバム”Middle Of Everywhere -The Greatest Hits” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、アメリカの3兄弟バンド「ハンソン(Hanson)」です。 Middle Of Everywhere-The Greatest Hits/Hanson ■ハンソン(Hanson) ハンソン(Hanson)は、その名の通り、アメリカのハンソン家の3兄弟で... 2017年10月19日 ふゆき
新譜レビュー ライド、21年ぶりの新作 "ウェザー・ダイアリーズ" 轟音ライドから熟成ライドへ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、再結成した英ロックバンド・ライドのニュー・アルバム「ウェザー・ダイアリーズ」です。 ウェザー・ダイアリーズ ■ライド ライドは、1988年に英オックスフォードで結成されました。 バンドの中心人物は、マーク・ガードナーとアンディ・ベル。2人のツインギタ... 2017年9月7日 ふゆき
新譜レビュー 80sUKニュー・ウェーブの雄が3枚組アンソロジーをリリース ハワード・ジョーンズ"ベスト:1983-2017" こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、80'sニュー・ウェーブの代表的なアーティスト、ハワード・ジョーンズです。 ■ハワード・ジョーンズ ハワード・ジョーンズは、イギリスのサザンプトン出身。幼い頃からピアノを習い、10代にはプログレ・バンドなどでキーボードを演奏していました。 ピアノ講師... 2017年8月31日 ふゆき
新譜レビュー コットン・メイザー「Wild Kingdom」 ビートルズ好きにはたまらない!? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、オアシスのノエル・ギャラガーのお気に入りバンド「コットン・メイザー」。 新譜「Wild Kingdom」がリリースされましたので、そちらをとり上げます。 ■コットン・メイザー コットン・メイザーは、1990年に米テキサス・オースティンで結成されたロッ... 2017年8月17日 ふゆき
新譜レビュー パワーポップの雄が返ってきた!マシュー・スウィート”Tomorrow Forever" こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、パワーポップの雄、マシュー・スウィートの新譜「Tomorrow Forever」です。 Tomorrow Forever/マシュー・スウィート ■名作「ガールフレンド」 マシュー・スウィート。 アメリカのシンガー・ソングライター。パワーポップ界の雄で... 2017年7月27日 ふゆき
新譜レビュー 驚異のアカペラ・カバー集「クラシックス」"ボヘミアン・ラプソディ"も"テイク・オン・ミー"も こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の夢中は、米国のアカペラ5人組、ペンタトニックスのアルバム「クラシックス」です。 (Wikipediaより) ■ペンタトニックス ペンタトニックスは、米国テキサス州のアカペラ5人組。 結成は2011年。米NBCのオーディション番組で見事に優勝したことから人気に... 2017年7月6日 ふゆき
新譜レビュー 魅惑の歌声でカントリーの名曲をカバー!シンディ・ローパー「ディトゥアー」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、シンディ・ローパーのアルバム「ディトゥアー」。往年のカントリー・ミュージックのカバー・アルバムです。 ディトゥアー/シンディ・ローパー ■シンディ・ローパー シンディ・ローパーは、全米を代表する女性ポップ・シンガーです。 日本でも大人気で、なんと紅白... 2017年6月22日 ふゆき
新譜レビュー 60年代ロックの継承者「ザ・クークス」 新曲入りベスト盤をリリース こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、イギリスのロック・バンド、「ザ・クークス」のベスト盤「ザ・ベスト・オブ…ソー・ファー」です。 ザ・ベスト・オブ・・・ソー・ファー ■ザ・クークスとは ザ・クークスは、イギリスの4人組ロック・バンドです。 バンドの結成は2004年。イギリス南部ブライト... 2017年6月15日 ふゆき
新譜レビュー 50年ぶり1位!今も愛されるビートルズ"サージェント・ペパーズ"の魅力 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ビートルズ「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」。 この名作が、なんと50年ぶりに全英チャートの1位に返り咲きました。 (50周年記念盤・1CD盤) ■50年ぶり1位 オリジナルは、1967年6月1日にリリースされ、1968年3... 2017年6月8日 ふゆき
新譜レビュー ヒップホップ好きのシンガーソングライター、エド・シーラン「÷」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、エド・シーランのアルバム「÷(ディバイド)」。 ■エド・シーラン、サードアルバム「÷」 エド・シーラン。本名エドワード・クリストファー・シーラン。1991年2月生まれ。 イギリスのシンガーソングライターです。 2011年に「+」でデビュー。本国イ... 2017年4月20日 ふゆき
新譜レビュー 偉大なカリスマ、プリンスのベストアルバム「4EVER」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、米アーティスト「プリンス」のベストアルバム「4EVER」です。 最近では、フィギュアスケートの羽生結弦選手が、自身のショートプログラム(SP)で、プリンスの「レッツゴー・クレイジー」を使っていることから、もしかしたらプリンスをよく知らなくも、曲は... 2017年4月2日 ふゆき
新譜レビュー アリソン・クラウス「ウィンディ・シティ」 聴く人を優しい気持ちにさせる癒しの歌声 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、米国のカントリー・ミュージックの歌姫、アリソン・クラウスです。 カントリーは、米ロックバンドのバーズがカントリーとロックの融合みたいなトライをしていて、これが個人的に相性が良くて、 ちょこちょこと聴いてはいたのですが、その中で特に好きなアーティス... 2017年3月21日 ふゆき
新譜レビュー アッシュ1997年ライブ盤!「恐るべき子供たち」の最旬ライブ@LONDON ASTORIA こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、北アイルランドのロックバンド、アッシュ(ASH)のライブアルバム、「LIVE ON MARS:LONDON ASTORIA 1997」。 ■1977年ライブ 彼らのファーストアルバム「1977」発売20周年を記念したライブ盤です。 収録されている... 2017年1月16日 ふゆき
新譜レビュー 65歳スティングのロックアルバム「ニューヨーク9番街57丁目」 スティングは、今年で65歳になるそうです。 もはや「元ポリスの」という形容詞のほうが、「何それ?」という感じかもしれません。 ■40歳のバースデー・ライブ この前、BSテレビで、彼のライブを見る機会がありました。 「伝説のライブ in L.A」。今から25年前、彼の40歳の誕生日を記念したコンサートです。 このライブを... 2016年12月24日 ふゆき