こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、80年代のヒット曲、REOスピードワゴンの「涙のフィーリング」です。 ■Back to the 80s 今年もやります。Back to the 80s! 懐かしの80年代の洋楽、黄金の楽曲たちを、いまに届けます。 これまで、カルチャークラブの「カーマ...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、Back to the 80s!…ならぬ、Back to the 1984! ヴァン・ヘイレンの大ヒットアルバム「1984」を取り上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日など...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、Back to the 80s!ランDMCのシングル「Walk This Way」です。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています。 7月4日は、こんな出来事があり...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、Back to the 80s!ブライアン・アダムスの「Summer of '69」(邦題:思い出のサマー)です。 ■Back to the 80s! Back to the 80s! 80年代のなつかしい洋楽を振り返る企画です。 前回、この人の新譜...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、Back to the 80s!米ラップ・バンド、ビースティ・ボーイズの「ファイト・フォー・ユア・ライト」を取り上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、Back to the 80s!英ミュージシャン、ティアーズ・フォー・フィアーズの「ルール・ザ・ワールド」を取り上げます。 ■今日は何の日 いつも愛用しているタワレコ手帳。 1日1頁、その日に起きた出来事やミュージシャンの誕生日などが記載されています...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米シンガーソングライター、スザンヌ・ヴェガの「Luka」です。 ■Back to the 80s! Back to the 80s! 80年代の洋楽をとり上げる企画です。 今日紹介するのは、スザンヌ・ヴェガ。 80年代に彗星のごとく現れた、女性シンガ...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、Back to the 80s!ポーラ・アブドゥルの「Straight Up」です。 ■Back to the 80s! Back to the 80s! 80年代のなつかしい洋楽を振り返るこの企画。 これまでもファルコとかa-haとか、80年代に彗...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、80年代のヒット曲、パワー・ステーションの「サム・ライク・イット・ホット」を取り上げます。 ■Back to the 80s Back to the 80s!80年代の洋楽を取り上げるこのコーナー。 これまでも、カルチャークラブの「カーマはきまぐれ」...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、80年代のヒット曲、ニック・カーショウ「ザ・リドル」です。 ■Back to the 80s 大好きな80年代の洋楽を取り上げる「Back to the 80s」。 これまでも、カルチャークラブの「カーマはきまぐれ」とか、a-haの「テイク・オン・ミ...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、80年代のヒット曲、ピーター・ガブリエルの「スレッジハンマー」です。 ■Back to the 80s このところ、カルチャークラブの「カーマはきまぐれ」とか、a-haの「テイク・オン・ミー」とか、懐かしのヒット曲にハマっています。 なんかイイですよ...
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、80年代のヒット曲、ケニー・ロギンスの「フット・ルース」です。 ■Back to the 80s このところ、カルチャークラブの「カーマはきまぐれ」とか、a-haの「テイク・オン・ミー」とか、80年代の洋楽にハマっています。 やっぱり多感な青春時代に...